2/22(月)ドル円
日足
まず日足をみていきます^^
★チャート説明
紫のライン・・・月、週足レベルで引くことができるライン
ピンクのライン・・・日足レベルで引くことができるライン
薄い緑のライン・・・4時間足レベルで引くことができるライン
長く続いた下降トレンドラインを上抜けしています。
高値安値更新し上昇トレンドになっています。
106.100付近(ピンクの水平線)がレジスタンスになっていますね。
4時間足
4時間足をみていきましょう!
はっきりと高値安値更新中しています。
4時間足レベルで引くことができる薄緑のレジスタンスライン106.650付近を超えていますが、21MAが横ばいになってこの21MAがレジスタンスにもなっています。
1時間足
1時間足をみていきます。
薄い赤で引かれている105.850付近がサポレジ転換になっていますね。
Wトップをつけて下落してきた典型的パターンです。
ローソク足をみると上ヒゲがついたものが多いので
売りの圧力の方が強いかなとも感じますが
長い時間足をみると上昇中なので入りづらいですね。
105.250付近まで下落した後の様子をみてロング。
1時間足のサポレジ転換になっている105.850付近の様子をみてショート。
上ヒゲ下ヒゲが目立つようであれば様子見でいこうかなと思います。